Tinyアバター規格

どんぶり

2007年04月01日 12:12


KUROBORO(リンク参照)のオーナーであるNobunagaとは知り合いなのですが

先日、日本発のTinyアバター規格ができるという興味深い話を聞きました。

いま日本人でTiny Avatarを専門に扱っている方はそれほど多くないらしく

私もその一人として、参加したいな〜と思っています。

その前にOsakaのTiny商店街に参加したいわけですが、なかなかまとまった時間を

とることができず、まともにログインできない日々が続いております。



いまは少ない時間でマユウサの追加オプションを作っています。

上記の規格に参入できたらパーツの位置などを再調整しなきゃですね。

ガンバルウサー
Secondlife日記