ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
どんぶり
どんぶり
Second life内では「donburi Dixon」というキャラでウロウロしてます。「DC(Donburi Craft)」という自分ブランドを勝手に作って、自分用に作ったものを販売中でありま~す。
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2007年03月25日

あらためまして「やさぐれパンダ」発売!

※この記事は過去のブログで2007/03/22(木) 03:16:04に書かれたものです。

もうすでに日記に登場しておりますが、DC's「きぐるみん」の第二弾

「やさぐれパンダ」

を発売いたしました!

face06口グセは「けっ・・・」



コンセプト:
オッサンキャラ

ターゲット:
Tinyに興味はあるけど、女子が好きそうなカワイイものには
ちょっと抵抗のあるリアルオヂサマの方々♪

とかいって、いきなりキャバ嬢の心を射止めてしまったりと
予測不能の人気を獲得しておりますw

パッケージには
「渋い顔の効果線」「はちまきネクタイ」「殿様ヅラ」「リーゼント」 のオプション4点が同梱! 作りすぎちゃった!!

KABUKIに行くなら「はちまきネクタイ」で決まり!!
これからのお花見シーズンにもバッチリですよ~w
NAGAYAなどの純日本風地区に行くなら「殿様ヅラ」ですね!
「リーゼント」にはタバコがめっさ似合います。





ところで、さっき商品をチェックしていたら数ヵ所に置いてある
マユウサのパッケージに販売設定がされてなかったようで;;
買おうと思ってくださった方にはご迷惑をおかけしました><

今後ともDC製品をよろしくお願いいたしま~す(ムリヤリ締める)







オマケ

face08巨大観覧車

▲オーストラリア(オーストリアだっけ?)にあるすごいヤツ。
近くにあるトランポリンも楽しかった~!
何度も何度も上空からプールサイドの硬いところに落下しました。
さいわい血は出てません・・・・たぶん。  

Posted by どんぶり at 23:58Comments(2)Secondlife日記

2007年03月25日

お店にキャバ嬢がやってきたっ! 後編

※この記事は過去のブログで2007/03/15(木) 02:54:02に書かれたものです。

キャバ嬢のお二人のご好意で、KABUKIのキャバクラに招待されました。
ReCHiさんの熱望で、「やさぐれパンダ」のままお店に入場。

うわっ


うわわわわわわわわっface08


すっごーーーーーーーーー!! icon12
これがウワサのキャバクラ!?


へんなパンダの来店に、何人ものキレイなオネイサマがお出迎え!
生まれてこのかた、キャバクラなるものに行ったことがないワタクシめは
緊張しまくりで、スクリーンショットを撮ることすら忘れてましたw


どのオネイサマもキレイだしカワイイし、ああああああっ私って一体・・・・。
えーえー。きぐるみんの中に入って出てこないヒキコモリですとも。


そうこうしてると、お店の奥にいくため
ソファー型のエレベーターに乗りました。
ここでソファーとカベに挟まれて、プチっと中身が出そうになったのは秘密です。

icon13潜入! SWANの中はこうなっている!




ここからお店のオネイサンがさらに増えて
ソファーを満席にするのですが、
どんぶりパンダはキョロキョロしまくりの挙動不審。

face10くっつきすぎ。



face09見すぎ!!!



ママさんとキャバ嬢たちの"仁義なき"かけあいも面白かったですw
男の人が通うのもちょっとうなずけました!
もーヤバイです。KABUKIには極楽というやつがありました。

というわけで、ママさんの許可を受けてリンクをさせていただきました!
SWANのみなさま、楽しいひとときをありがとうございます^^
きぐるみんから出てきた中身は、記憶から消しておいてください!  

Posted by どんぶり at 23:55Comments(0)Secondlife日記

2007年03月25日

お店にキャバ嬢がやってきたっ! 前編

※この記事は過去のブログで2007/03/15(木) 02:34:07に書かれたものです。

モノ作りの時間を終えて、お店の様子を見に行ったら
女の子の二人組みがいらっしゃっておりました。

お客さんが来ているだけでも感激なので、声をかけてみたところ
お二人ともビューティ&キュートでビックリ!

お話を聞いたらお二人はなんと
KABUKIのキャバクラとして有名なSWANの方でした!



face05Hinoさん

▲ヒラヒラのゴス系お洋服がカーワイー♪ お人形さんみたいですっ!
私の顔じゃとても着れないわっ;;

face05ReCHiさん

▲SWANナンバーワンということですが納得!!
アバターってこんなにキレイになるんですねっ。
しばらく見とれてしまいました。。。



ReChiさんに「やさぐれパンダ」を気に入っていただけたらしく
商品のデモンストレーションを兼ねた小芝居やらブログの話をしました。
(途中ReCHiさんが連れていたペンギンを食べようとしたら
 逆に取り込まれたクマー・・・。次はペンギン作ろうかしら。)


キャバクラのサイトがあればリンクしたいな~と申し出たところ
ママさんに聞いてみるということに。
そして、ママさんがいるお店へと拉致られるどんぶりでありました。

後半へつづく  

Posted by どんぶり at 23:46Comments(0)Secondlife日記

2007年03月25日

足湯デビュー

※この記事は過去のブログで2007/03/08(木) 02:56:19に書かれたものです。

先日、ある人の紹介で足湯にレンタルスペースがあることを知りました。
さっそく問い合わせてみると、商品を見せたあと展示を快諾していただけました^^

icon01足湯のようすと展示場所


商品を設置したあと、足湯につかろうと思いきや
Tinyでは足が届かなかったので悲しんでいると
「桶がいいよ!」とのこと。
たしかに桶にはポーズボールがついてたので、座ってみると・・・

face03足湯デビュー♪


か、かわゆすぎる・・・特等席ですわっ
いいお湯を頂いたら眠くなってしまいました^^

さてさて、この後、お隣さんであり商売敵であり友達でもある
Nobunagaにレンタルスペースのことを教えたら、すっ飛んできました。

で、設置したところはなんと・・・

face07また隣かっ!?


むむむ~~、どこへ行っても商売敵というわけかっ!
なんていいつつ、売り上げではぶっちぎりで負けますよぅ。
いいんです。私のはほとんど自己満足ですから。



ところで今日は水曜日。
サーバーメンテナンスがあったわけですが、
寝る前にログイン画面だけ覗いてみると、ログイン人数が・・・

face08Online Now 183!!


最近は軒並み2万前後までカウントしていたので
メンテナンス明けとはいえ、珍しいものを見れました!  

Posted by どんぶり at 23:40Comments(0)Secondlife日記

2007年03月25日

マユウサの頭をバージョンアップ

※この記事は過去のブログで2007/03/07(水) 01:14:23に書かれたものです。

どんぶりが「きぐるみん」を作っていくうえで重視したいのは

「表情」なんです。

マユウサについては、マユゲとヒゲをFLEX(プリムの一部をやわらかくして
揺れるようにしたもの)を使用することで、これを表現していました。

が!!!

先日スクリプトを勉強したおかげで、「まばたき」と「鼻ひくひく」を
実現できたのです!

テクスチャーをアニメーションさせて表現するタイプのものは、比較的よく見かけますが
プリムのままで表現しているものは、どんぶり自身あまり見たことがなありません。

そこでスクリプトでなんとかならないかと思って試行錯誤した結果
最初にできたバージョンは、両目に別々の「まばたきスクリプト」を仕込んで
手動でタイミングを合わせたものでした。
でもこれだと、なぜがどんどん両目のタイミングがズレていってしまい
ちょっとアブナイウサギになってしまったので、修正に着手!
背に腹は代えられないと、まぶたを別のパーツにすることで両目をリンクさせ
同時にまばたきさせることに成功しました。

もっと複雑なスクリプトを組めばタイミングを合わすのは簡単なのでしょうけど
いまのどんぶりにはこれが精一杯でした>< もっと勉強いたします;;

完成した「Ver1.1マユウサヘッド」は、オプションVol.1に入れて販売を開始します。
ご使用の際はVer1.1の頭と併せて、「Blink」というオブジェを身につけてください。

バージョンアップと修正のため何度も製品を送ってしまった顧客のみなさまには
大変ご迷惑をおかけしました;;
そして、私のとろける脳みそにスクリプトを叩き込んでくださった
sakura大先生に感謝でございます♪  

Posted by どんぶり at 23:33Comments(2)Secondlife日記

2007年03月25日

あとりえ「Donburi」 Kanda本店オープン!

※この記事は過去のブログで2007/03/04(日) 17:51:47に書かれたものです。

やっと開店できました^^

icon25あとりえ「Donburi」 Kanda本店


icon06初期商品たち


まだまだ商品は少ないですが、店舗の内装も含めて頑張っていきますよぅ!  

Posted by どんぶり at 23:31Comments(0)Secondlife日記

2007年03月25日

せかんどらーいふ!

※この記事は過去のブログで2007/02/25(日) 18:33:10に書かれたものです。

セカンドライフを始めて一ヶ月が経ったのでブログを始めてみました!
やっと落ち着いてきた感じですね~。
セカンドライフとはオンラインゲームのようなバーチャル空間です。
「プリム」と呼ばれるオブジェクトをコネコネして好きなものを作れる
創造の世界といったところでしょうか。

「プリム」は積み木と粘土の中間くらいのもので、形を変えたり
組み合わせたり、表面にテクスチャーを張ったり、専用のスクリプトを
仕込んだり…などなどして、既存のゲームなどにあるものはだいたい
作れてしまいます。

簡単なものだと剣や盾といった武器、洋服、人の肌、体の形
複雑なものだと乗り物や、MMORPGがプレイできる空間とか。

テクスチャーは自作のものをアップロードできますし、スクリプトも
リアルスキルさえあれば、ほとんど何でもできるところがポイントです。

自作の容姿で、自作の服を着て、自作の剣を背負って(物騒)
自作のマイホームには自作のバイクが止まっているとか・・・。

詳しい説明は大手サイトさまやブログさまにお任せしますが、こちらで
セカンドライフを初めて知ったという方がいたら「Second life」で検索
しちゃってください! あ、セカンドライフはリアル老後(第二の人生)
みたいな意味でも使われますので、これが検索にかかるかも!?
リアル仕事をリタイアなさらないでくださいね~。  

Posted by どんぶり at 23:28Comments(0)Secondlife日記